オデシージェールNM V5~20 AT3とAT4

AT1とAT2はV25で行います

ここはV25の参加ジョブの無い方、もしくはV25の下準備用のV20です。

V25ではありません

V5:SP追加 V10:スフィア追加 V20:護衛1体追加 V25:護衛1体追加

【アトーンメント3&4+20】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Kalカルンガ(恐竜)【有効:斬。弱点:連携】
・エフェクト特殊技ブリスターローア
・罠解除:連携
・使用属性:火
・SP:ブラーゼンラッシュ
V20のカルンガ未クリア:LorWelCanHorXyqVan
V25剣Phy白Oto暗Jud戦GriコLoe詩Bik クリア
V25剣Phy白Shi暗Jud戦GriコAnj詩Wee クリア
V25剣Phy白Shi暗Gri戦AnjコSuz詩Bik クリア
V25剣Gri暗Jud戦Bor詩BikコParナPhu クリア
V20剣Phy詩BikコKoy戦Gri暗Jud白Oto クリア
V20剣GriナPhy詩Bik白Cor暗JudコPar クリア

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Mboムボゼ(樹)【有効:斬。弱点:連携】
・エフェクト特殊技アップルート
・罠解除:連携
・使用属性:土
・SP:インビンジブル
V20のムボゼ未クリア:★全員終了★
V20ナGriコLur白Oto風Jud詩Bik戦Suz クリア
V20ナGriコPar白Shi風Jud詩Wee戦Suz クリア
V20ナGriコLoe白Shi風Bor詩Bik戦Cor クリア
V20ナPhyコSuz白Shi風Loe詩Kik戦Gri クリア
V20他所KoyPhuクリア
V20❶剣Gri召Bor赤Jud 侍Anj獣Xyq学Wel
V20❷戦Gri青Bor白Jud 風Anj詩XyqコWel 2戦方式でクリア
V20❶剣Gri召Bor侍Anj赤Jud 獣Van学Hor
V20❷戦Gri青Bor風Anj白Jud 詩VanコHor 2戦方式でクリア
V20❶暗Gri剣Anj召Suz獣Shi 赤Can学Lor
V20❷戦Gri青Anj詩SuzナShi 風CanコLor 2戦方式でクリア

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Xevゼヴィオソ(蜂)【有効:突。弱点:クリ】
・エフェクト特殊技ドローンワールウィンド
・罠解除:クリティカル
・使用属性:風
・SP:絶対回避
V20のゼヴィオソ未クリア:LorWelCanHorXyqVan
V25戦Gri白Shi踊Anj詩BikコSuz風Loe クリア
V20戦Gri踊Lur詩BikコLoe白Jud赤Suz クリア
V20戦Bor踊Lur詩WeeコLoe白Shi赤Suz クリア
V20戦Gri踊Lur詩BikコPar白Oto赤Suz クリア
V20ナPhy戦Loe竜GriコBik詩Kik風Shi クリア
V20他所KoyPhu V25Horクリア

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Ongオンゴ(鳥)【有効:土。弱点MB】
・エフェクト特殊技クラッシュサンダー
・罠解除:MB
・使用属性:雷
・SP:E.スフォルツォ
V20のオンゴ未クリア:AnjLorWelParCanHorPhyXyqVan
V20剣Gri黒Cor学Oto風BorコLoe詩Bik クリア
V20剣Gri黒Suz学Oto風JudコLoe詩Wee クリア
V20剣Gri黒Suz学Oto風ShiコLur詩Wee クリア
V20他所KoyPhu クリア

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Areアレバ(獅子)【有効:突。弱点:クリ】
・エフェクト特殊技ポラーロア
・罠解除:クリティカル
・使用属性:氷
・SP:八重霞
V20のアレバティ未クリア:LorWelParCanHorXyqVanDri
V20戦AnjナPhy獣ShiコKoy詩Bik赤Bor クリア
V20戦LoeナGri獣ShiコLur詩Bik赤Suz クリア
V20戦LoeナGri獣OtoコBor詩Wee赤Jud クリア
V25他所GriPhu クリア

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Ngaンガイ(鮫)【有効:打。弱点:同時WS】
・エフェクト特殊技カルカリアンヴァーヴ
・罠解除:同時WS
・使用属性:水
・SP:マイティストライク
V20のンガイ未クリア:★全員終了★
V20モGriコLoe詩Bik赤Suz白Shi風Jud クリア
V20モGriコLur詩Wee赤Suz白Oto風Jud クリア
V20モGriコBor詩Bik赤Suz白Shi風Lur クリア
V20他所Phu V25Horクリア
V20モGri戦Bor コPar詩Hor白Phy風Anj クリア
V20モGri戦Bor コHor詩Xyq白Koy風Can クリア
V20モGri戦Suz風Koy コLor詩Van白Wel クリア

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Bum:バンバ(龍)
V20のバンバ未クリア:LorWelCanVan
竜Gri白Shi暗Lur戦SuzコBor詩Bik クリア
戦Loe竜Gri暗Lur詩WeeコPar白Oto クリア
詩Wee白Shi竜GriコPar暗Jud戦Anj クリア
戦Anj竜Gri暗PhyコSuz詩Kik白Shi クリア
竜Gri戦AnjコBik白Shi詩Xyq暗Suz クリア
V20他所KoyPhuHor クリア

“オデシージェールNM V5~20 AT3とAT4” への 13 件のフィードバック

  1. LSクリアタイム残り時間3:27
    Veng20■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    Kalカルンガ(恐竜)【有効:斬。弱点:連携】剣ナ暗詩コ白
    ・エフェクト特殊技ブリスターローア
    ・罠解除:連携
    ・使用属性:火
    ・SP:ブラーゼンラッシュ

    《事前準備》
    コ:ローデッドデッキ5振りでランダムディール100%用意

    《準備部屋強化》
    鼓舞 タクティでTP
    エントラ フューリーフレイル
    食事は白以外 オムレツサンド

    《強化等》
    詩:(暗詩コナ) 栄典 メヌ メヌ メヌ ダージュ
    詩:(白)栄典 バラ バラ ミンネ ダージュ
    詩:(剣)栄典 バラ バラ ミンネ シルベント
    白:シェル アディスト オースピス バファイラ ヘイスト ディア
    ナ:マジェスティ>プロ 
    ナ:敵75%までアタッカー武器ネイグリング盾イージス。護衛維持時武器ブルト盾オハン
    コ : クルケ⇒カオス サムライ  白のディアにライトショット 
    コ:ランダム ワイルド 剣ヴァリエンス 暗ラストリゾート の回復に使用
    暗:ラストリゾート 開幕ダークシール>ネザーヴォイド>アブゾバイト
    剣:強化消されたら バファイ ファランクス シェル クルセード  
     
    《用意するセリフ付きマクロ》自己完結しない行動にセリフを付ける
    白「ディア2」⇒コ「ライトショット」
    剣「ヴァリエンス」&暗「ラストリゾート」⇒コ「ランダムディール」
    剣「ワンフォアオール」⇒コ「ワイルドカード」
    暗「ヘラクレススラッシュ」⇒コ「サベッジブレード」罠解除用

    《戦闘流れ》
    強化後階段上段で剣:ヴァリエンス 暗:ラストリゾート>コ:ランダム
    剣:エンボルト>クルセード後釣り開始
    剣:エンボルトのクルセードが消される前にEスフォ バットゥタ ソードプレイ オディリックサブタ フルーグ
    剣:リエモンはヴァリエンスが上書き消されるので使用禁止。
    剣:ヴァレションは自己のヴァリエンスタイマー上書きするのでなるべく使用禁止。
    (PTメンバーからヴァリエンス残り時間を聞き、消える前にヴァリエンス可能ならヴァレションは使ってOK)
    剣:ヴァリエンスのアイコンタイマーに注意(ヴァリエンスは強化消されません)
    剣:2回目のヴァリエンスの切れる前にワンフォアオールを使用しワイルドカードを貰う。
    ブリスターローア罠解除 暗:ヘラクレススラッシュ>コ:サベッジブレード
    ブリスターローア中はナ詩は連携の邪魔しないよう注意
    もしコが死んでた場合は詩が代わりに解除に参加する
    アタッカーはテラー中はカット装備
    ※アタッカーは殴れるギリギリの距離から攻撃し罠の範囲を食らわない事
    ※アタッカーは後半の強制衰弱中は離れて待機し治ってケアル貰ってから攻撃再開 
    剣の強化消えたら再強化 マチ バラ ヘイスト 
    敵75%で護衛POPしたらナが抜き盾をする
    ※ナは事前に納刀して護衛のPOPを待ちフラッシュ&シールドバッシュ(護衛単体のみヘイト上げる)で抜いてください。
    それで動かない場合はセンチネル&再度フラッシュ。
    ※近くでセンチネルからのインビンを使うとヘイトトップになるので禁止。
    ヘイト取れたら下段広場へ移動しインビン、ランパート等で固定しフラッシュリアクトシールドバッシュで維持

    《ヴァリエンスの常時維持に関して》
    階段上部 1回目「ヴァリエンス」3分40秒>即「ランダムディール」
    2回目「ヴァリエンス」3分40秒>「ワンフォアオール」1分>「ワイルドカード」 
    ※ワンフォアオールのログでワイルドカード
    3回目「ヴァリエンス」3分40秒>「ワンフォアオール」1分 合計13分

    《フィールドスフィア弱体》
    攻/防/魔攻/魔防/魔命/魔回避の6種ダウンからランダム
    防ダウン⇒剣が死にやすい
    攻ダウン⇒敗戦濃厚

    《戦闘位置》
    階段上の広場:剣は角でノックバックを防ぎます。
    暗コ詩は柱の角でノックバックを防ぎつつ罠の範囲外になり、ノックバックでの位置調整が必要なくなります。

    |----------|   |------◇-------|
    |                   ナ詩暗コ⇒ 敵⇒剣|
    |                  ◇       |----|
    |                        |
    |                      後衛|
    |                        |
    |----------|   |-----◇----|
               | 階 | 
               | 段 |

  2. LSクリアタイム残り時間6:00
    Veng20■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    Xevゼヴィオソ(蜂)【有効:突。弱点:クリ】 戦踊詩コ赤白 
    ・エフェクト特殊技ドローンワールウィンド
    ・罠解除:クリティカル
    ・使用属性:風
    ・SP:絶対回避

    《事前準備》
    コ:ローデッドデッキ5振りでランダムディール100%用意

    《準備部屋強化》
    鼓舞 タクティでTP
    エントラ フューリーフレイル
    食事は戦踊詩コはオムレツサンド

    《強化等》
    戦踊詩コ:(ファランクス装備用意) 
    戦:リタリエーション リストレント アグレッサー バーサクはブログでは禁止、動画では使用
    戦:WSインパルス 
    踊:※ヘイストサンバ常時維持  ボックスステップ フェザーステップ クイックステップ
    踊:C.フラリッシュ R.フラリッシュ プレスト グラウンドパー トランス
    踊:WSルドラ 罠解除WSエヴィ
    詩:(戦踊詩コ)栄典 スケ 風カロ2 メヌ メヌ
    詩:(赤白)栄典 スケ 風カロ2 バラ バラ
    詩:WSエヴィ 罠解除WSエヴィ
    コ:クルケ⇒サムライ カオス
    コ:WSラストスタンド 罠解除WSエヴィ
    赤:戦踊詩コ ヘイスト2  ファランクス2 (ファランクス装備確認した上で強化)
    赤:ディア3 パライズ ディストラ イナンデーション
    白:プロ シェル バエアロ アディデック オースピス バアムネジラ リジェネ
    白:サクリファイス イレース 敵HP残20%で女神の羽衣

    《用意するセリフ付きマクロ》自己完結しない行動にセリフを付ける
    戦「ファランクス装備待機中」赤「戦さんへファランクス2」
    踊「ファランクス装備待機中」赤「踊さんへファランクス2」
    詩「ファランクス装備待機中」赤「詩さんへファランクス2」
    コ「ファランクス装備待機中」赤「コさんへファランクス2」
    赤「ディア3」⇒コ「ライトショット」
    戦「ウォークライ」⇒コ「ランダムディール」

    《戦闘流れ》
    強化は階段上で上段に戦踊詩コ、下段に赤白で歌い分け
    強化後、踊コは階段下の戦闘位置、赤白は階段中段で待機
    戦は挑発で釣り階段下段迄運ぶ。
    詩はナイトルがある内にレクイエム エレジー ノクターン
    赤「ディア3」コ「ライトショット」
    戦は殴り開始したら「ウォークライ」⇒コ「ランダムディール」

    エフェクト特殊技ドローンワールウィンド
    戦:ブラットレイジ インパルス連打
    踊詩コ:エヴィ連打 

    敵HP75%で護衛POP
    タゲ来てる人少し白赤側へ移動し
    赤はバインド⇒フラズル⇒スリプル2

    2回目のエフェクト特殊技ドローンワールウィンドで
    護衛は状態異常回復するので
    赤はサボトゥール⇒スタイミー⇒スリプル2

    動画では敵HP半分辺りでマイティに合わせてワイルドカード(赤白範囲外)

    【戦闘位置】
    階段の下側                    
                      |  
                      |   
    ------------------☐
    階段白       ||||  コ踊      
    階段        ||||  詩蜂          
    階段赤       ||||   戦 
    ------------------☐
                     |    下段広場
                     |

  3. LSクリアタイム残り時間7:08
    Veng20■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    Mboムボゼ(樹)【有効:斬。弱点:連携】ナ詩コ白風戦
    ・エフェクト特殊技アップルート
    ・罠解除:連携
    ・使用属性:土
    ・SP:インビンジブル

    《事前準備》
    コ:ローデッドデッキ5振りでランダムディール100%用意
    戦コ詩はサブタゲWSマクロを用意 

    《準備部屋強化》
    鼓舞 タクティでTP
    エントラを貰ったら各自突入石を触り効果時間を止める事
    白:リフレ
    ナ:リジェネ
    詩:フレイル 敵防御ダウン
    コ:フェンド ⇒スト 
    戦:無し。 戦闘開始時エントラヘイスト

    《食事》
    戦:海の幸グラタン ナ:オムレツサンド 風白:味噌ラーメン コ不明 詩不明

    《強化等》
    ナ:マジェスティ⇒プロ ※自己のプロは手動で切る事 ファランクス禁止
    ナ:イージス 納刀で盾を行う 
    ナ:敵50%でSP以外の「ランパート」を含む全アビリキャがある事を確認
    ナ:リキャ10分アビ:フィールティとシバルリーは使いどころ注意
    詩:(戦詩コ)栄典 土カロ1章 スケ メヌ メヌ
    詩:(ナ白風)栄典 土カロ1章 スケ バラ バラ 
    詩:武器ネイグリング WSサベッジブレード
    コ:クルケ⇒カオス サムライ ※ロールはナに掛からない様にする
    コ:武器ネイグリング WSサベッジブレード 解除用WS「シャインブレード」
    白:シェル オースピス バストンラ バパライラ アディスト
    白:女神の愛撫はパラナに使用
    白:麻痺が治らなかった場合はすぐに女神の祝福。 羽衣と聖域はワイルド直前
    白:護衛のタゲ取ったらMbozeに重なる事。動画では50%以下はMbozeと白はずっと重なってました
    風:エントラヘイスト⇒戦 
    風:ワイデンコンパス⇒グローリーブレイズ⇒ジオフューリー(風の立ち位置)⇒ライフサイクル
    風:サークルエンリッチ⇒インデバリア⇒デマテリアライズ 
    戦:護衛のタゲ持ちとなるのでカット50近くに調整 開幕TP3000アーマーブレイク
    戦:武器ネイグリング WSサベッジブレード 解除用WS「バーニングブレード」
    戦:敵50%でSP以外の「ウォークライ」を含む全アビリキャがある事を確認
    戦:ウォークライを上書きするブラッドレイジの使いどころ注意

    《用意するセリフ付きマクロ》自己完結しない行動にセリフを付ける
    ナ「ランパート」+戦「ウォークライ」⇒コ「ランダムディール」or「ワイルドカード」
    白「ディア2」⇒コ「ライトショット」
    詩「風スレ」⇒戦「アーマーブレイク」
    戦「バーニングブレード」⇒コ「シャインブレード」解除用WSで交互でループ

    《戦闘流れ》
    強化はスタート地点で(左)白風ナ、(右)戦コ詩で歌い分ける
    コは詩の位置とナの位置に注意し、
    ナにロールの掛からない位置で、詩から歌を貰い、詩にもロールを掛ける
    《強化配置》
    ナ 白風     戦  コ 
    上記の状態で詩が左右に動くので、コは詩が範囲に来た時にロールを行う事

    敵HP75%までは普通に削ります
    白「ディア2」⇒コ「ライトショット」
    詩「風スレ」⇒戦「アーマーブレイク」
    ナは早めにセンチネル(リキャ5分)ランパート(リキャ3分)を使い敵HP50%到達までに自然回復させる
    戦は早めにバーサク(リキャ5分)ウォークライ(リキャ5分)を使い敵HP50%到達までに自然回復させる
    エフェクト特殊技アップルートが来たら
    戦「バーニングブレード」⇒コ「シャインブレード」解除用WSで交互でループ
    ※詩はWSせず待機しコが死んでた場合交代

    敵HP75%で護衛が沸いたら戦詩コは護衛を殴り、WSのみムボゼに入れます
    ※護衛が白に向かうとTPが貯まらなくなるので白はMbozeと重なる事
    敵HP50%で一旦背を向けナ&戦はSP以外の全部のアビリキャが有るかを確認し連絡する「おk」
    「おk」合図後、以下の流れで4分間ランパートとウォークライを維持する
    風:ボルスター
    ナ「ランパート」効果1分。戦「ウォークライ」効果1分。⇒コ「ランダムディール」
    ※ナ戦はランダム貰ったらアビを使い切る
    ナ「ランパート」効果1分。戦「ウォークライ」効果1分。⇒コ「ワイルドカード」
    ※ナ戦はワイルド貰ったらアビ温存し各アイコン時間を注視
    ナ「ランパート」効果1分。戦「ウォークライ」効果1分。⇒コ「ランダムディール」
    ※ナ戦はランダム貰ったらアビを使い切る
    ナ「ランパート」効果1分。戦「ウォークライ」効果1分。

    【戦闘位置】
    階段の下側                    
                      |  
                      |   
    ------------------☐
    階段        ||||   ナ      
    階段        ||||   樹風   白          
    階段        ||||  コ戦詩 
    ------------------☐
                     |    下段広場
                     |

  4. LSクリアタイム残り時間3:12
    Veng20■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    Ongオンゴ(鳥)【有効:土。弱点MB】剣黒学風コ詩
    ・エフェクト特殊技クラッシュサンダー
    ・罠解除:MB
    ・使用属性:雷
    ・SP:E.スフォルツォ
    ※風曜日禁止

    《事前準備》
    コ:ローデッドデッキ5振りでランダムディール100%用意
    剣:レイク5振り インスパイア5振り

    《概要》
    学>剣>コで連携を作り黒でMB
    護衛沸いたら黒:マナウォール、学:カペル、詩:護衛へララバイで護衛の盾をする

    《準備部屋強化》
    鼓舞 タクティでTP
    エントラを貰ったら各自突入石を触り効果時間を止める事
    剣:リジェネ
    黒:無し 戦闘開始時エントラインデイン
    学:フォーカス
    コ:リフレ
    詩:ヘイスト
    風:無し 戦闘開始時インデアキュメン

    《開始前強化 階段上部》
    前方 剣コ
    後方 学風黒

    コ:クルケ⇒ウィザース サムライ
    学:アクアベール リジェネ 砂塵の陣
    剣:テッルス シェル バサンダ 他自己強化
    風:インデアキュメン ジオマレーズ エントラインデイン
    詩:(黒学風) エチュ ミンネ エチュ マチ バラ バラ
    詩:(剣コ) エチュ ミンネ 栄典 バラ バラ
    詩:(詩 戦闘開始後) 栄典 マンボ マンボ ピーアン ピーアン
    黒:SPコート未使用でバイル用意

    《用意するセリフ付きマクロ》自己完結しない行動にセリフを付ける
    学「【3連携】エアロ」学「闇門【重力】次剣スチサイ」
    剣「スチサイ【闇】次コWF」コ「ワイルドファイア【闇】」

    学「【5連携】エアロ」学「土門【切断】」学「エアロ【炸裂】」学「闇門【重力】次剣スチサイ」
    剣「スチサイ【闇】次コWF」コ「ワイルドファイア【闇】」

    《連携受付時間》
    2連携目 4秒~9秒
    3連携目 4秒~8秒
    4連携目 4秒~7秒
    5連携目 4秒~6秒

    《戦闘流れ》
    【敵100%】
    ナイトル中に土スレエレジーノクターン 
    コは下記のQDタイミングでアースショット
    黒:印>インパクト
    剣:フラッシュ>ガンビット>テッルス3回>レイクで❶回目のエアロ後にレイクを入れる事
    ❶〔3連〕学(エアロ)>学(闇門)QD重力>剣(スチールサイクロン)闇>コ(ワイルドファイア)闇
    ❷〔3連〕学(エアロ)>学(闇門)QD重力>剣(スチールサイクロン)闇>コ(ワイルドファイア)闇
    チャージ切れるので集まりランダムディール>ヴァリエンス
    ❸〔3連携〕学(エアロ)>学(闇門)QD重力>剣(スチールサイクロン)闇>コ(ワイルドファイア)闇
    【敵75%】
    護衛POP 同時にOngoはEスフォ使用するので30秒間連携は中止し
    剣が後衛側に集まる
    黒:マナウォールで護衛を耐える
    風:バリア 
    学:連環計オーラ⇒リジェネ⇒カペルを詩へ
    詩:護衛にララバイ連打でタゲを取り自己へマンボピーアンで護衛盾
    【連環計中は5連携を行う】
    風:ボルスター
    黒:印>魔力の泉>サテルソーサリー>インパクト>バーン
    ❹〔5連〕学(エアロ)>学(土門計)切断>学(風門)QD炸裂>学(闇門)重力>剣(スチサイ)闇>コ(ワイルドファイア)闇
    剣:サテル切れたらランダムで回復したガンビット
    ❺〔5連〕学(エアロ)>学(土門計)切断>学(風門)QD炸裂>学(闇門)重力>剣(スチサイ)闇>コ(ワイルドファイア)闇
    剣:レイク
    ❻〔5連〕学(エアロ)>学(土門計)切断>学(風門)QD炸裂>学(闇門)重力>剣(スチサイ)闇>コ(ワイルドファイア)闇
    ❼〔5連〕学(エアロ)>学(土門計)切断>学(風門)QD炸裂>学(闇門)重力>剣(スチサイ)闇>コ(ワイルドファイア)闇
    集まってワイルドカード
    SP回復してれば再度連環計&ボルスター
    ガンビットレイク
    【敵30%】
    ❽〔3連〕学(エアロ)>学(闇門)QD重力>剣(スチールサイクロン)闇>コ(ワイルドファイア)闇
    ❾〔3連〕学(エアロ)>学(闇門)QD重力>剣(スチールサイクロン)闇>コ(ワイルドファイア)闇
    ❿〔3連携〕学(エアロ)>学(闇門)QD重力>剣(スチールサイクロン)闇>コ(ワイルドファイア)闇

    【戦闘位置】
    階段上の広場:剣は角でノックバックを防ぎます。

    |----------|   |------◇-------|
    |                            |
    |                  ◇      |----|
    |                        |
    |           後衛         鳥剣|
    |                        |
    |----------|   |-----◇----|
               | 階 | 
               | 段 |

  5. LSクリアタイム残り時間2:23
    Veng20■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    Ngaンガイ(鮫)【有効:打。弱点:同時WS】モコ詩赤白風 
    ・エフェクト特殊技カルカリアンヴァーヴ
    ・罠解除:同時WS
    ・使用属性:水
    ・SP:マイティストライク

    《事前準備》
    コ:ローデッドデッキ5振りでランダムディール100%用意

    《準備部屋強化》
    鼓舞 タクティでTP
    エントラは風で行う
    白:リフレ
    詩:バリア
    赤:フォーカス
    コ:リジェネ
    モ:フューリー

    《食事》
    赤詩コ風:オムレツサンド
    白:味噌ラーメン
    モ:アラビアータ

    《モクシャ》特性値は50でキャップ、モクシャIIのキャップは不明。モクシャ+モクシャIIの合計値は75でキャップ
    モ:ジョブ特性25+ギフト10+オースピス25(EBダックビル+1使用)=55(50)+モクシャII装備25=75

    《強化等》
    モ:メイン盾&アタッカー
    モ:モクシャ75(オースピス25込み) カット50%
    モ:開幕両手棍でシェルクラッシャー
    コ:(モ)クルケ⇒カオス サムライ
    コ:(コ詩赤白風)タクティ ガランツ
    コ:通常殴りません。罠解除の同時WSはワイルドファイア 
    詩:(モ)栄典 スケ 耐波カロル2 メヌ メヌ
    詩:(詩赤コ白風)栄典 スケ 耐波カロル2 バラ バラ
    詩:通常殴りません。罠解除の同時WSはサイクロン
    赤:ヘイスト2  ファランクス2 リフレシュ3 
    赤:サイレス パライズ2 スロウ2
    赤:敵50%でスタイミー>延長装備でアドル2
    赤:通常殴りません。罠解除の同時WSはサイクロン
    白:プロ シェル オースピス(EBダックビル+1使用) バウォタラ アディスト バパライズ
    風:インデバリア ジオフューリー エントラインデスト
    風:通常殴りません。罠解除の同時WSはフラッシュノヴァ

    《用意するセリフ付きマクロ》自己完結しない行動にセリフを付ける
    モ「ファランクス装備待機中」赤「モさんへファランクス2」
    上書きが難しくなるのでモのファランクス着替えは無しにします
    赤「ディア3」⇒コ「ライトショット」
    モ「インピタス」&赤「サボルトゥール」⇒コ「ランダムディール」or「ワイルドカード」
    白「女神の羽衣」戦闘開始の合図
    風「★★★★★カルカリ確認5秒前」「★★★★」「★★★」「★★」「★」「同時WS発動」

    《インピタスに関して》
    戦闘開始直前に1回目インピタス効果3分⇒ランダムで100%回復
    ※モはランダム後は他アビ解禁
    3分後、2回目のインピタス効果3分(累積6分)⇒ワイルドで100%回復
    ※モはワイルド後はインピタス以外使用禁止
    3分後、3回目のインピタス効果3分(累積9分)⇒ランダムで100%回復
    ※モはランダム後は他アビ解禁
    3分後、4回目のインピタス効果3分(累積12分)

    《戦闘流れ》
    強化は階段上で上段に(モか)、下段(白赤コ詩)で歌い分け
    モ「インピタス」+赤「サボルトゥール」⇒コ「ランダムディール」白「女神の羽衣」で戦闘開始
    モはタゲ取り用にWSをしてから奥の通路に運ぶ
    気功弾>猫足>かまえる>インナーストレングス>百裂拳
    詩はナイトルがある内にエレジー>レクイエム>ノクターン 
    赤はサボルトゥールがある内にサイレス
    赤「ディア3」コ「ライトショット」
    75%で護衛寝かせてからボルスター⇒下記位置でワイルドカード

    《75%以降の護衛の処理》
    1回目赤連続魔スリプルで寝かせ
    2回目スタイミースリプルで寝かせ
    3回目寝ないのでグラビデ&バインド

    《特殊技カルカリアンヴァーヴの罠解除》
    モ風詩コ赤で同時WS 
    罠解除は1回目は3名、2回目は4名、3回目は5名必要
    1番動きの少ない風でカウントダウンマクロを用意 

    《戦闘位置》
    階段上の広場:モは通路でノックバックを防ぎます。

    |----------| 鮫⇒モ|------◇------|
    |            風  ワイルド位置       |
    |護衛               ◇        |----|
    |          赤白コ詩          |
    |                        |
    |                        |
    |----------|   |-----◇----|
               | 階 | 
               | 段 |

  6. LSクリアタイム残り時間00:59
    Veng20■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    Areアレバ(獅子)【有効:突。弱点:クリ】戦ナ獣コ詩赤
    ・エフェクト特殊技ポラーロア
    ・罠解除:クリティカル
    ・使用属性:氷
    ・SP:八重霞

    《事前準備》
    コ:ローデッドデッキ5振りでランダムディール100%用意
    獣:K.インスティンクト5振りでMSヘルム+2~AKヘルム+3着替えで効果4分 
    獣:NKゴーザプ+1(キラー効果性能アップ) 
    獣:他キラー効果UPもそろえる事
    戦:通常モクシャ65で調整(食事込み)
    戦:ラズ殴り時はモクシャ気にせず別途通常攻撃用装備を用意

    《準備部屋強化》
    鼓舞 タクティでTPを貯める(ナは両手棍用意)
    獣:成熟腐葉土でSweetCaroline(スイカマンドラ)を「しょうしゅう」&ランダム貰いリキャ回復させる
    エントラはコで行う
    戦:フューリー
    ナ:フレイル
    獣:バリア
    コ:無し
    詩:リジェネ
    赤:フォーカス

    《概要》
    護衛POPまで槍戦士1名で、獣のTP吸収キッスで技を封印しながら削る
    護衛POP後は、戦コ詩は護衛でTPを貯めてサブタゲを使いWSのみで獅子を削る
    弱体はサイレスが最優先。切れるとペットが落ちやすくなる
    敵HP20%の技即撃ちモードになったらアンリーシュを使い
    アンリーシュ切れたら戦以外はTP3000まで待つ事

    《食事》
    戦:スコッチエッグ(モクシャ+8目的)
    ナ:スコッチエッグ(モクシャ+8目的)
    獣:からしせんべい改(ビーストキラー+12目的)
    獣:ペットシータ以外にアルタナムルスムも10個くらい用意
    コ:スコッチエッグ(モクシャ+8目的)
    詩:スコッチエッグ(モクシャ+8目的)
    赤:トロピカルクレープ

    《強化等》
    強化は上段で全員固まって行います。
    戦:両手槍インパルスドライヴ モクシャ装備
    ナ:マジェスティ⇒プロ5 (シェルクラッシャー用TP消せないので両手棍で行う為、後でプロし直す)
    ナ:シェル獣コ詩。
    獣:K.インスティンクト(着替効果4分)
    コ:クルケ⇒カオス サムライ
    詩:下地5曲>栄典>メヌ2>メヌ3>メヌ4>メヌ5。 戦闘後:ナ赤:ピンバラ3バラ2
    赤:コンポ―ジャー リフレ赤ナ ゲンイマイン
    赤:ヘイスト赤戦ナ。戦闘中:獣コ詩 
    赤:シェル赤戦ナ。戦闘中:獣コ詩※ナが戦闘前にシェル4をするので余裕があるなら  
    赤:ファラ赤戦ナ。戦闘中:獣コ詩

    《用意するセリフ付きマクロ》自己完結しない行動にセリフを付ける
    獣「K.インスティンクト」⇒コ「ランダムディール」
    戦「バーサク」ナ「ランパート」赤「サボトゥール」獣「K.インスティンクト」(効果4分)⇒コ「ランダムディール」で戦闘開始
    獣「リーチ呼び出す。ワイルドカードはい。お願いします。」⇒コ「ワイルドカード」
    獣「アンリーシュ」⇒戦「ウォークライ」⇒コ「ランダムディール」
    赤「ディア3」⇒コ「ライトショット」

    《戦闘流れ》
    強化は上段で前方に戦獣コ詩、後方にナ赤で歌い分け
    強化は階段上段で全員固まって歌い赤ナへはピンバラ
    詩の強化が多いので詩の「OK」発言で以下のアビ使用
    戦「バーサク」ナ「ランパート」赤「サボトゥール」獣「K.インスティンクト」(【1回目】効果4分)「ランダムディール」で戦闘開始
    獣は即、遅咲きの血潮汁でFatsoFargan(リーチ)を「よびだす」しリキャ毎にTP吸収キッス

    【敵HP100%】
    戦:挑発>トマホーク>リストレント>リタリエーション>アグレッサー>バーサクWS
    ナ:シェルクラッシャー>ちゃんとしたプロ掛けなおし
    戦:マイティストライク>ブラーゼン
    ナ:ケアル(獅子のタゲは取らない様に注意)
    赤:スタイミー>サボトゥール>フラズル3>アドル2>「ディア3」>サイレス(ハックさせ入れる)
    赤:パライズ2(ハックさせ入れる)>スロウ2>
    詩:エレジー>氷スレ>レクイエム
    詩:ランダム後ナイトルで前衛歌掛け直し
    コ:赤の「ディア3」に「ライトショット」。戦の「マイティストライク」に「ランダムディール」

    【敵HP80%】
    戦:ブラッドレイジとウォークライは効果時間見ながら交互
    詩:トルバある内にエレジー>氷スレ>レクイエム

    【敵HP75%】
    護衛ラズPOP
    護衛ラズのタゲはナ、獅子のタゲは戦
    ナ:ラズへフラッシュ>シールドバッシュ>リアクト範囲ケアルでラズ維持
    赤:ラズへアドル2>パライズ2
    戦コ詩は護衛を殴りTPを貯める
    戦:リストレント>リタリエーション>獅子へトマホーク
    戦:サブタゲを使いWSインパルスドライヴで獅子削り
    コ:サブタゲを使いWSラストスタンド&デトネーターで獅子削り(TP2500)
    詩:サブタゲを使いWSルドラストームで獅子削り(TP2500)

    【敵HP65%】
    ※全員キラー効果の残り時間を見ながら戦闘する事。切れそうになったらWS中止
    獣:TP吸収キッス後、即スイカマンドラに入替てK.インスティンクト(【2回目】効果4分)
    獣:即リーチを呼び出し「リーチ呼び出す。ワイルドカードはい。お願いします。」リキャ毎にTP吸収キッス
    ※戦コ詩は獣がK.インスティンクト使用しリーチを呼び出したらWS再開
    コ:獣がリーチ呼び出したら「ワイルドカード」(赤は近寄りワイルド受ける)

    【敵HP30%】
    ※全員キラー効果の残り時間を見ながら戦闘する事。切れそうになったらWS中止
    獣:TP吸収キッス後、即スイカマンドラに入替てK.インスティンクト(【3回目】効果4分)
    獣:即リーチを呼び出しリキャ毎にTP吸収キッス
    ※戦コ詩は獣がK.インスティンクト使用しリーチを呼び出したらWS再開

    【敵HP20%】
    獣:「アンリーシュ」詩コはTP1000で即撃ち
    戦:「ウォークライ」
    コ:戦の「ウォークライ」後「ランダムディール」
    獣:アンリーシュ効果切れたら報告し、詩コはTP3000まで貯める

    【護衛POPまでの戦闘位置】
    階段上の広場:戦は壁と柱でノックバックを防ぎます。

    |----------|   |------◇-------|
    |                            |
    |                  ◇      |----|
    |               獣 獅子     |
    |            詩赤コ  ⇓      |
    |                ナ戦      |
    |----------|   |-----◇----|
               | 階 | 
               | 段 |

    【護衛POP後の戦闘位置】
    階段上の広場:戦コ詩ナは壁と柱でノックバックを防ぎます。
    ワイルド時赤が近寄ります

    |----------|   |------◇-------|
    |                            |
    |                  ◇      |----|
    |               獣 獅子     |
    |            赤    ⇓      |
    |                ナ戦詩コ    |
    |----------|   |-----◇----|
               | 階 | 
               | 段 |

  7. LSクリアタイム残り時間–:–
    Veng20■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    Bum:バンバ(龍) 戦竜暗コ詩白
    SP75%で使用:八重霞(45秒)、インビン、E.スフォ、ブラ―ゼン、絶対回避の5種からランダム
    護衛:75%で以下の6種からランダムで呼び出す
    チャプリ:難易度:中
    スナップ:難易度:楽
    クラックロー:難易度:激高
    マタマタ:難易度:激高
    トゥルフェイア:難易度:楽
    ラズ:難易度:高

    《概要》
    白以外全員でネイグリングのサベッジで倒す
    挑発で戦闘開始した2分30秒後に罠が発生する
    罠解除条件が同時WSと連続クリティカルの場合は青弱点で解除可能
    罠解除条件が連携とMBの場合は敗戦

    《事前準備》
    コ:ローデッドデッキ5振りでランダムディール100%用意
    準備部屋でエントラする白はインデ効果時間やジョブポを最大にしておく
    片手棍:ガーダ(オグメ11%)
    脚:BAパンツ+3(効果時間+21)
    足:AZゲートル+1(効果時間+20)
    背:龍脈の外套(オグメ20%)
    ジョブポ:インデ系魔法効果時間延長(効果時間+40)

    詩:下地無しの専用マクロ

    全ジョブ:使用するアビの効果及び効果時間に関する装備着替え

    《準備部屋強化》
    コ:タクティ
    白⇒学:鼓舞 
    白⇒風:エントラ
    白以外固まって戦闘する為ジョブ指定無しで下記エントラ
    フューリー  フェンド  スト バリア ヘイスト
    白:無し
    竜:コールワイバーン⇒コ:ランダム

    《食事》
    戦竜暗コ詩:海の幸グラタン
    白:味噌ラーメン

    《強化等》
    戦:ウォークライ  マイティストライク リタリエーション  ブラーゼンラッシュ
    リストレント バーサク アグレッサー
    戦:暗「ソールエンスレーヴ」(効果30秒が切れてから20秒後)BIロリカ+1でブラッドレイジ(効果1分4秒)
    竜:エンシェントサークル、戦闘開始直後にアンゴン、ドラゴンブレイカー、竜剣
    暗:ソールエンスレーヴ以外フルアビリティ アブゾスト
    暗:敵のSP効果切れに合わせて「ソールエンスレーヴ」
    暗:ワイルドでソールエンスレーヴ回復したら再度ソールエンスレーヴ
    暗:※エンダークとドレッドスパイクは吸収あるので使用禁止
    コ:クルケ+カオス⇒ランダム⇒クルケ+サムライ
    コ:※ロールの回復後にランダムを行い必ずクルケを回復させ2つのロールにクルケを乗せる
    コ:暗の「ソールエンスレーヴ」に「ワイルドカード」
    コ:白の「ディア2」に「ライトショット」
    詩:(戦暗コ詩竜)栄典メヌメヌメヌ怪力エチュ
    詩:(白)栄典バラバラミンネミンネ
    詩:トルバある時、修羅のエレジー と風のスレノディ2をBambaと護衛に入れる
    白:プロ シェル バエアロラ バパライラ オースピス アディスト ヘイスト
    白:ヘイストは白自身から行い、戦闘開始ギリギリまで全員に回す
    白:「ディア2」

    《薬品》
    パナケイア(状態異常は白で治す暇がないので全員用意)
    万能薬(状態異常は白で治す暇がないので全員用意)
    バイル+1(白以外全員バザー)
    服毒

    《用意するセリフ付きマクロ》自己完結しない行動にセリフを付ける
    白「ディア2」⇒コ「ライトショット」
    白「女神の羽衣」⇒戦闘開始の合図
    暗「ソールエンスレーヴ」⇒即コ「ワイルドカード」
    暗「ソールエンスレーヴ」⇒50秒後、戦「ブラッドレイジ」

  8. LSクリアタイム残り時間 :
    Veng20■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    Mboムボゼ(樹)【有効:斬。弱点:連携】ナ詩コ白戦獣
    ・エフェクト特殊技アップルート
    ・罠解除:連携
    ・使用属性:土
    ・SP:インビンジブル
    ※風を獣に変えて特殊技を封印する戦法

    《事前準備》
    コ:ローデッドデッキ5振りでランダムディール100%用意
    戦コ詩はサブタゲWSマクロを用意 

    《準備部屋強化》
    鼓舞 タクティでTP

    獣が風に着替えエントラを貰ったら各自突入石を触り効果時間を止める事
    白:リフレ
    ナ:リジェネ
    詩:フレイル 
    コ:スト 
    戦:ヘイスト

    《食事》
    戦:海の幸グラタン ナ:オムレツサンド 白:不明 コ不明 詩不明 獣不明

    《強化等》
    ナ:マジェスティ⇒プロ 
    ナ:納刀で盾を行う 
    ナ:護衛の盾をするのでヘイト2位を意識 
    詩:(戦詩コ獣)栄典 マチ 土カロ2章  メヌ メヌ
    詩:(ナ白)栄典 マチ 土カロ2章  バラ バラ 
    詩:WS無し ノクターン
    コ:クルケ⇒カオス ランダム クルケ⇒サムライ 
    コ:武器ネイグリング WSサベッジブレード
    白:シェル オースピス バストンラ バブレクラ アディスト 
    白:サイレス ※ガ系撃たれるとムボゼのTPが一気に貯まるので注意
    戦:ボスのタゲ持ちとなるのでカット50近くに調整 
    戦:武器ネイグリング WSサベッジブレード 

    《用意するセリフ付きマクロ》自己完結しない行動にセリフを付ける
    戦「ウォークライ」「マイティストライク」⇒コ「ランダムディール」or「ワイルドカード」
    白「ディア2」⇒コ「ライトショット」

    《戦闘流れ》
    強化はスタート地点で(左)白ナ、(右)戦コ獣詩で歌い分ける
    詩にもロールを掛ける
    《強化配置》
    ナ白     戦コ獣 
    上記の状態で詩が左右に動くので、コは詩が範囲に来た時にロールを行う事

    ※獣で特殊技府完封するやり方なので吸収技のルートブロブレムも気にしません
    ※獣で特殊技完封するやり方なのでアップルートも来ないので解除の連携も行いません
    獣:敵HP75%の護衛が沸くまで獣の「K、インスティンクト」「使い魔」「アンリーシュ」でTP吸収キッス連打
    戦:戦「ウォークライ」「マイティストライク」⇒コ「ワイルドカード」
    白「ディア2」⇒コ「ライトショット」
    敵HP75%で護衛が沸いたら戦コは護衛を殴り、WSのみムボゼに入れます
    ※但し30秒間はムボゼはインビン使ってるのでWSダメージ禁止
    ムボゼのインビンが切れたら「ウォークライ」「ランダムディール」で削り再開
    ※ナは護衛の盾になる様にヘイトと護衛の位置の調整 

    【戦闘位置】
    階段の下側                    
                      |  
                      |   
    ------------------☐
    階段        ||||        ナ  
    階段        ||||        樹戦  白詩コ          
    階段        ||||        獣 
    ------------------☐
                     |    下段広場
                     |

  9. Kalカルンガ(恐竜)【有効:斬。弱点:連携】V20
    V20のカルンガ未クリア:LorWelCanHorXyqVan

    ナ@暗@戦@ 詩XyqコLor剣Hor
    ナ@暗@戦@ 詩VanコWel剣Hor

  10. Xevゼヴィオソ(蜂)【有効:突。弱点:クリ】V20
    V20のゼヴィオソ未クリア:Lor Wel Can Hor Xyq Van

    踊Gri戦SuzナBor コLor詩Hor風Van 
    踊Gri戦SuzナBor コWel詩Xyq風Can 

    踊Gri戦Bor赤Suz 詩HorコLor白Xyq
    踊Gri戦Bor赤Suz 詩VanコWel白Can

  11. Bum:バンバ(龍)
    V20のバンバ未クリア:コLor 白Wel白Can 詩Van
    竜Gri暗@戦@ コLor詩Hor白Wel
    竜Gri暗@戦@ コLor詩Van白Can

  12. Areアレバ(獅子)【有効:突。弱点:クリ】V20
    V20のアレバティ未クリア:ナPar獣Hor 詩Xyq赤Can 赤LorコWel詩Van 

    22時
    戦GriコKoy詩Suz赤Bor ナPar獣Hor

    深夜
    戦AnjナGri獣ShiコKoy 詩Xyq赤Can 

    (月)(金)
    戦GriナPhy獣Shi コWel詩Van赤Lor

     

  13. Ongオンゴ(鳥)【有効:土。弱点MB】V20
    V20のオンゴ未クリア:PhyAnjVanParHor  WelLorCanXyq

    黒Jud 剣Phy学Anj風VanコPar詩Hor
    黒Jud剣Gri 学Wel風CanコLor詩Xyq

    1⃣❶忍GriかKoy赤Suz召Bik獣Phy青Anj ※PhyAnj
    1⃣❷竜Gri戦Suz踊Bik風AnjナPhy白Koy
    1⃣❸剣Gri学Anj黒SuzコKoy詩Bik暗orシPhy

村人B へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です