カテゴリー: 未分類
イオニック周回
◎GogoLS及び(月)LSでのイオニック周回はとりあえず終了しました
◎メンバーの方でどうしても必要なイオニックがある場合少人数の6名程度で必要な方のみを進行させ他はお手伝いで進めます。
WOC:Carローブ&ピアス Bikピアス
WOC:盾召召召風白 外部コもしくは白抜き
風:ボルスタートーパーフレイル コ:ドラケンビースト
90秒後にSPを使ってくるのでそれまでに倒す事
沸かせる前にボルスターアストラルフロウを使っておく事
《希望回しルール》※毎回の進行状況はコメント参照
欠席者が居て進行出来ない時は希望回し日とする。
累積欠席数が2回貯まった人は¹回分の希望権利剥奪。(※順番の移動は無し)
イオニック進行時、希望品が出た場合は宣言し希望権利を前借りし取得可能とする。
(複数希望者が居た場合はロット勝負とし、入手した人が1回分の権利を消費)
《イオニック進行メモ》
イオニック進行編成メモ(要ログイン)
攻略情報(パスワード付き)
オーメンオークション制>フリー制>希望制
外販:指30M耳30M帯10M玉7M3M首3M7M
※新規増えてポイント差が激しくなったのでフリー制とします2018/07/29
コメントでトリガーのみ管理
※適当に王周回するのは止めて希望制とします2018/10/18
終わったら各自ソロ詰み活動に移行
欲しい物無しGriShiLoeLurChuKenBikSuz
Lur歩指 金グリップ
Put歩首
Suz王袖飾
Jud香カード
Ken香カード 金グリップ
Phu王篭手 Hor金指
Chu歩指 金指 銀指 香首
Alo王篭手 歩指 金グリップ
Bik王指 王耳 金指 歩指
Bin銀指 香車札
金:近接編成:忍忍詩風白+何でも枠 詩風の2アカ禁止
銀:近接編成:銀と同じ
桂:精霊編成:盾白風学黒黒
香:モでHP増やすか、風2枚で羅盤増やしたりサポ召で、前方範囲1万ダメージ人数頭割りに耐えられる編成。モのカード希望者が居ないので風2枚予定:剣白風風前前もしくは盾生け贄で剣詩風白狩狩。盾は状態異常多いので剣推奨
歩:遠隔(狩獣召)編成:盾白風詩狩狩、盾白風コ獣獣、盾前前風風白(盾はプロシェルクルセード、前は蝉とヘイスト2名で合計7強化以上吸わせないで尚且つ命中が確保出来る事)
取得小札数
※希望数は1ジョブ5枚としてありますが必要の無い部位がある場合分母を減らして下さい
エミネンスで全種各1枚貰えるので不足種類は各1枚取得済にしました。2017/05/11
①Jud 金6/0 銀0/0 桂15/15 香8/9 歩0/0
⑩Nef 金0/0 銀0/0 桂1/4 香0/0 歩0/0
編集2018/08/17の分迄のメモ反映
終った札希望
②Ken 金0/0 銀0/0 桂6/5 0/0香 歩4/4
③Foo 金9/5 銀6/5 桂5/5 香9/9 歩1/0
④Shi 金9/4 銀0/0 桂8/8 香3/3 歩9/9
⑤Oto 金5/0 銀6/5 桂5/5 香5/5 歩0/0
⑥Sig 金3/0 銀5/5 桂10/10 香10/10 歩0/0
⑦Gri 金7/0 銀10/10 桂1/1 香0/0 歩0/0
⑧Lur 金0/0 銀4/4 桂3/3 香9/9 歩0/0
⑨Suz 金1/0 銀0/0 桂5/5 香5/5 歩1/0
⑩Rih 金0/0 銀0/0 桂5/5 香5/5 歩0/0
⑪All 金4/0 銀0/0 桂1/0 香5/5 歩0/0
⑤Wel 金0/0 銀0/0 桂4/4 香0/0 歩0/0
⑨Suz 金0/0 銀0/0 桂4/4 香0/0 歩0/0
⑪Loe 金0/0 銀0/0 桂0/0 香0/0 歩5/5
⑩Rih 金0/0 銀0/0 桂0/0 香0/0 歩4/4
③Foo 金2/2 銀4/4 桂4/4 香3/3 歩4/4
⑧Lur 金0/0 銀0/0 桂10/10 香0/0 歩0/0
②Ken 金4/4 銀4/4 桂0/0 香14/14 歩0/0
●ポイント付与
王実装前の活動は胴のドロップも無く、胴以外の装備や小札が行き渡りそうな現状なのでポイントは考慮しません。
¹回の突入につき勝っても負けても1ポイント付与。
初期の頃のトリガーが消えてしまう為の王戦不参加は解らないので付与せず。
王戦は参戦せずトリガーの関係上離脱や不参加者には2ポイント付与
※【新仮ルール案】離脱や不参加での2P付与による差がアイテムのドロップの悪さにより大きくなってしまい、その差で取得者が確定してしまうのはルールの穴なので、今後は離脱や待機者には2Pの付与は行わない。
●消費ポイント
※皆さん袖飾と銀胴の為にそれ以外ではポイントを使いたく無さそうなので今までの消費ポイントをアクセサリー1つ1ポイント、手1つ2ポイントに修正
今までフリー品での入手は全て0ポイント>今後もフリーは0ポイント消費
今までの王のアクセサリー1つ10⇒1ポイント消費として計算>今後提示ポイント消費
今まで王の手1つ20⇒2ポイント消費として計算>今後提示ポイント消費
今まで胴1つも出てないので消費した人居ません>今後提示ポイント消費
●今後のロット方法
時間を設定し(アイテムが流れるまで5分なので倒してから砂時計で2分で〆)、その時間になるまでに各自ポイントを好きな数だけ提示し、設定時間までに1番大きい数字を提示した人が入手する事とする。
例:袖飾ドロップ⇒砂時計時間2分で〆切り時間を決める⇒各自ポイント発言開始⇒Aさん「30」Bさん「50」〆切り時間30秒前⇒3秒前⇒Aさん「60」2秒前⇒1秒前⇒Bさん「70」Aさん「80」0〆Cさん「90」。Cさん〆後なのでAさん80pで落札
時間を設定し、各自にポイントを提示させ1番高い提示をした人がロットインする
NEW例:袖飾ドロップ⇒宣言制限時間を設定(流れる為)⇒制限時間Aさん「20」Bさん「30」Cさん「30」⇒BさんとCさんでダイスし勝った方が30Pで袖飾を入手。
尚制限時間で宣言が0の装備はフリーロットとし0ポイントで入手可能とする。
旧NMの装備はあと少しで行き渡るので今まで通り希望制とする。
珊瑚は今まで通り順番に回す。
注意点:各自何ポイント所持しているのかをドロップ前に把握しておく必要がある。
2017/05/12のスタート時の残ポイント。後の集計はコメントでやります。 ※計算書き直ししました。王待機を解る範囲で2Pと離脱者は今まで1Pだったので1P加算
①Jud 58-アクセ3個3=55
②Ken 39-アクセ2個2=37
③Foo 69-アクセ4個4=65
④Shi 74+待機離脱3-アクセ1個1-手1個2=74
⑤Oto 57-アクセ2個2=55
⑥Sig 59+待機離脱4-アクセ1個1-手1個2=60
⑦Gri 62+待機離脱10-アクセ2個2=70
⑧Lur 77+待機離脱1-アクセ2個2=76
⑨Suz 73-首1=72-アクセ2個2=70
⑩Rih 54+待機離脱4-アクセ3個3=55
⑪All 36+待機離脱4-手1個2=38
待機は名前記載してないので2P加算 離脱は1Pしか付与してなかったので1P加算。
3/24 2戦Gri4p待機
3/28 All2P待機
4/6 Gri2P Sig2P Shi2P待機
4/14 All1P Rih1P離脱
4/16 All1P離脱
4/18 Sig1P離脱
4/18 Sig1P待機
4/30 Gri1P Lur1P Rih1P離脱
5/1 Rih1P離脱 Gri2P待機
5/2 Gri1P離脱
5/11 Shi1P Rih1P離脱
合計Gri10P All4P Sig4P Shi3p Rih4p Lur1P
メイン11キャラ+2アカGaoChaNefAmyWel=16キャラ
王最低必要人数6人。1周王の最大戦闘回数11回可能
人数多い時倉庫のAngSigsPutに取らせれば追加で+3戦可能
○【参加したい(カードの欲しい)ジョブリスト】・・・・終ったジョブ
①Jud白風狩暗@青黒・・・・・・・・
②Ken黒獣・・・・・・・・・・・・・
③Foo侍黒忍狩コ狩・・・・・
④Shi獣・・・・・・・・・・・・・・白
⑤Oto忍学Put詩・・・・・・
⑥Sig詩狩黒学@忍・・・・
⑦Gri・・・・・・・・・・・・・剣忍ナ
⑧Lur@狩赤・・・・・・踊風
⑨Suz黒・・・・・・・・・・・狩
⑩Rih黒・・・・・・・・・・・詩
⑪Allコモ青・・・・・・・・・・・
⑫Loeか青ナコ黒
ナイト ヴォーケイン、SVHQなしのカット50/50装備
ブルト イージス ストンチ
SV頭D ロリケ+1 オノワ+1 エテレオ
SV胴C SV手D 守り サカー
ウェルド ニーレン SV脚C SV足D
これでブルト、イージスのカットIIとは別に
物理カット50魔法カット50達成です
SVHQを使えばカットが上がる上にコンビ被ダメカットもあるので
余った部位はHPなどブーストに使うといいかもです
SVHQをもっている場合はグリさんの投稿or↓の参考サイトで
http://ff11rigami.blog.fc2.com/blog-entry-556.html
一応エクセル版 自分でポチポチ組み合わせを考えたい人用
%e3%83%8a%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%a6%e3%83%8b%e3%82%af%e3%83%ad
白ケアル装備
ナイトマクロ(マストラ白と黒専用)
Ctrl1 クルセード
- /recast クルセード
- /equipset ファストキャスト装備 <wait1>
- /ma クルセード<me>
- /equipset 中断装備 <wait3>
- /equipset 通常装備
Ctrl2 リアクト (詠唱早いのでFC装備使わず中断装備もwait1)
- /recast リアクト
- /ma リアクト<me>
- /equipset 中断装備 <wait1>
- /equipset 通常装備
Ctrl3 エンライトII (他が忙しく余り使用しません)
- /recast エンライトII
- /equipset ファストキャスト装備 <wait1>
- /ma エンライトII<me>
- /equipset 中断装備 <wait3>
- /equipset 通常装備
Ctrl4 ファランクス(環境で中断や効果UPが発動するか違ってくるのでFC数値で調整)
- /recast ファランクス
- /equipset ファストキャスト装備 <wait1>
- /ma ファランクス<me>
- /equipset 中断装備 <wait2>
- /equipset ファランクス効果UP装備<wait1>
- /equipset 通常装備
Ctrl5 挑発(特攻前に手動でディフェンダー)
- /equipset 通常装備
- /recast 挑発
- /ja 挑発<stnpc> <wait2>
- /equipset 通常装備
- /recast センチネル
- /ja ディフェンダー<me>
Ctrl6 フラッシュ(詠唱早いのでFC装備使わず中断装備もwait1)
- /recast フラッシュ
- /ma フラッシュ<stnpc>
- /equipset 中断装備 <wait1>
- /equipset 通常装備
- /recast センチネル
- /recast リアクト
Ctrl7 センチネル(良く使う挑発とフラッシュでもリキャ確認)
- /recast センチネル
- /equip 両足 CBレギンス+1
- /ja センチネル<me><wait2>
- /equipset 通常装備
- /recast ランパート
- /recast パリセード
Ctrl8 ランパート&パリセード(同じリキャなので同時に、可能ならセンチ後使用)
- /equip 頭 CBコロネット+1
- /ja ランパート<me><wait2>
- /equipset 通常装備
- /ja パリセード<me>
- /recast フィールティ
Ctrl9 フィールティ
- /recast フィルティ
- /equip 胴 CBサーコート+1
- /ja フィールティ<me><wait2>
- /equipset 通常装備
- /p ■フィールティ■
Ctrl10 インビンシブル
- /equip 両脚 CBブリーチズ+1
- /ja インビンシブル<me><wait2>
- /equipset 通常装備
- /p ■インビンシブル■
Alt1 ケアル4 (背のファストキャスト10で調整)
- /grin motion <stal>
- /equip 背 ルディアノスマント
- /ma ケアルIV<lastst>
- /equipset 中断装備 <wait2>
- /equipset ケアル効果UP装備 <wait1>
- /equipset 通常装備
Alt2 万能薬(調べたいリキャあったらついでに確認)
Alt3 聖水(調べたいリキャあったらついでに確認)
Alt4 パナケイア(調べたいリキャあったらついでに確認)
Alt5 シールドバッシュ(通常装備にてバッシュしてますが効果UPにするかは好みで)
- /recast シールドバッシュ
- /equipset 通常装備
- /ja シールドバッシュ<stnpc>
Alt6 ロイエ(通常装備にてロイエしてます)
- /equipset 通常装備
- /ws ロイエ<t><wait1>
- /equipset 通常装備
- /lockstyle on
- /recast センチネル
- /recast リアクト
Alt7 HP増減ケアル(1対1でタゲ取れてない時のみ使用)
- /equipset HP減装備<wait1>
- /equipset HP増装備
- /ma ケアルIV <me><wait5>
- /equipset 通常装備
Alt8 ウォークライ&アグレッサー(同じリキャなので同時に、可能ならセンチ後使用)
- /ja ウォークライ<me><wait2>
- /ja アグレッサー<me>
- /equipset 通常装備
- /recast フィールティ
Alt9 シバルリー
- /recast シバルリー
- /equip 両手 CBガントレ+1
- /ja シバルリー<stpt>
- /equipset 通常装備
Alt10スケープゴート
神聖の印やインターヴィーンは手動でリキャ確認はアイテムマクロに仕込む
活動終わったので内容はコメントに収納